2015年01月13日
美ら花のべにふうき緑茶
いよいよ花粉の出る時期となってきました。
アレルギー抑制作用 メチル化カテキンの含有が高い
沖縄産のべにふうき緑茶。
花粉症でお薬が手放せないという方からも、
べにふうき緑茶を飲んでいただいてから、
毎年つらかった花粉症の症状が和らぎ快適に過ごせている
との声が届きました。
~美ら花 べにふうき緑茶のおすすめの飲み方~
茶葉4~6gを450mlの熱湯を急須に入れて、
3分蒸らします。
※苦いと感じる方の場合は、お湯で薄めて下さい。
美ら花 紅茶
〜沖縄から育まれた紅茶〜
オンラインショップはこちら→http://cyurabana-tea.shop-pro.jp/

アレルギー抑制作用 メチル化カテキンの含有が高い
沖縄産のべにふうき緑茶。
花粉症でお薬が手放せないという方からも、
べにふうき緑茶を飲んでいただいてから、
毎年つらかった花粉症の症状が和らぎ快適に過ごせている
との声が届きました。
~美ら花 べにふうき緑茶のおすすめの飲み方~
茶葉4~6gを450mlの熱湯を急須に入れて、
3分蒸らします。
※苦いと感じる方の場合は、お湯で薄めて下さい。
美ら花 紅茶
〜沖縄から育まれた紅茶〜
オンラインショップはこちら→http://cyurabana-tea.shop-pro.jp/
Posted by 杉島律子 at 16:15│Comments(0)
│美ら花日より