
2011年03月25日
震災の子供達
被災地は皆の力で日増しに復興に向かっています
しかし子供達は4月に入っても新学期の予定もつかず
楽しみにしていたピカピカのランドセルも無くした子供も
多いと思います 又津波の時 子供達は先生の適切な誘導により
助かりましたが親を亡くしてしまった災害遺児が居る事を
考えると胸がつまる思いです 物の援助は出来ても 心の傷
は時間と周りの暖かい支えが必要となります 私達は何を
してあげられるのでしょうか
しかし子供達は4月に入っても新学期の予定もつかず
楽しみにしていたピカピカのランドセルも無くした子供も
多いと思います 又津波の時 子供達は先生の適切な誘導により
助かりましたが親を亡くしてしまった災害遺児が居る事を
考えると胸がつまる思いです 物の援助は出来ても 心の傷
は時間と周りの暖かい支えが必要となります 私達は何を
してあげられるのでしょうか
Posted by 杉島律子 at 22:58│Comments(0)