
2012年03月08日
春の芽ぶき
私の実家の裏山では毎年 同じ場所につくしが出てきます
又 たらの芽もでてきます わらびも出てきます
そして 小川のせせらぎの音も良い響きで流れ 鳥のさえずりも
心を癒してくれます しかし今年はまだ雪が降る気配があり
春の訪れは先の様です もう少し暖かくなると芽ぶきが一斉に
始まると 皆で山菜とりに行きます そして川原や湖畔で採った
ばかりの山菜を天ぷらにして頂きます
爽やかな風を肌に」受けて 外で食べる食事はまた格別
美味しいですよ 沖縄でも もうすぐ海辺でバーベキューが
出来ますね~ しかし最近お天気の良い日がすくなく
お洗濯物が乾きません 早く天気にな~れです
今日もお洗濯物が雨で濡れてしまい 洗い直しです
又 たらの芽もでてきます わらびも出てきます
そして 小川のせせらぎの音も良い響きで流れ 鳥のさえずりも
心を癒してくれます しかし今年はまだ雪が降る気配があり
春の訪れは先の様です もう少し暖かくなると芽ぶきが一斉に
始まると 皆で山菜とりに行きます そして川原や湖畔で採った
ばかりの山菜を天ぷらにして頂きます
爽やかな風を肌に」受けて 外で食べる食事はまた格別
美味しいですよ 沖縄でも もうすぐ海辺でバーベキューが
出来ますね~ しかし最近お天気の良い日がすくなく
お洗濯物が乾きません 早く天気にな~れです
今日もお洗濯物が雨で濡れてしまい 洗い直しです
Posted by 杉島律子 at 22:10│Comments(0)