てぃーだブログ › 美ら花 紅茶 › 沖縄の風と土

2012年04月17日

沖縄の風と土



沖縄は北緯26度の位置にありお茶を栽培するのに大変良い環境にあります

海から吹き上げて来る風や赤い酸性の土はお茶の木を育て 最高のお茶を

作るのに適しております 特に紅富貴はとても美味しい紅茶となります

紅富貴には更に凄い力があります 紅富貴の中に含まれておりますメチル化カテキンには

アレルギーを和らげる効果があり 特に花粉症には凄く効果が認められています

私事ではありますが 娘が凄い花粉症で今時分鼻水と目がかゆく仕事にも差支える

程ですが今年早くから紅富貴のお茶を飲ませたところ びっくり花粉症が出ない

そうです まわりの人にも差し上げたところ皆も未だに症状が出ないという事で

本日 岐阜から紅富貴の茶畑を見に来ました

その茶畑の環境をみて空気が違うと言っておりました 農家さんにもお会いして

お話が出来 本当に良かったです 帰りに古宇利島へ渡り澄み切った蒼い海を見つめ

沖縄の風 土 そして蒼い海には見えないパワーがある だから皆が沖縄へ遊びに

来るんだねって言っておりました 私も同感です 
 








Posted by 杉島律子 at 00:19│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。