てぃーだブログ › 美ら花 紅茶 › 体験教室 › わくわく びんがた染体験教室♪

2014年08月19日

わくわく びんがた染体験教室♪

琉球王国の伝統的な染物「紅型」
自然の草花や魚貝などをモチーフにカラフルなデザインの敷布を作ってみませんか♪

わくわく びんがた染体験教室♪


びんがた染とは...

古の琉球王朝時代、神事に関する古式の衣装と婦人の礼装用、王族と氏族のみに許された着物の染布に端を発し、更紗と友禅の技法も取り込みながら現在に至る
『びんがた染め』は、日本を代表する染物です。
米糊を防染に使用し、一枚の型紙によって本顔料と染料を併用して、多彩な染を施す型染めと、筒描きの技法に大きく分けられます。

青々と広がる海の中でも浅瀬を、人々と共に泳ぐ人懐こい
「燕魚」と「ツノダシ」のお魚のどちらかを染めます。
初心者でも楽しく染める事が出来ます!

● 日時 平成26年8月30日(土)
● 場所 沖縄紅茶専門店 美ら花 (チュラバナ)
    沖縄市大里1-26-20
● 時間 13:30~15:00
● 料金 1650円 (紅茶とシフォンケーキのセット・材料費込み)

● お申込み
   電話かメールにて受付致します!

 沖縄紅茶専門店 美ら花 (チュラバナ)

   TEL 098-934-5200
   Mail info@churabana.com


同じカテゴリー(体験教室)の記事
夏本番沖繩シーズン
夏本番沖繩シーズン(2014-06-28 11:06)

無心に作品作り
無心に作品作り(2014-06-18 14:03)


Posted by 杉島律子 at 15:01│Comments(0)体験教室
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。