てぃーだブログ › 美ら花 紅茶

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年06月27日

美ら花の紅茶がブルーシールのアイスになりました!

サクラChurabana Cafe Menuサクラ 
     美ら花 カフェ メニュー


沖縄紅茶専門店 美ら花 カフェでは 

沖縄県産の紅茶にこだわり、

契約農家の農薬不使用の

茶葉だけを使用していますよつば

沖縄生まれのべにふうき紅茶をぜひ、

皆様へ飲んでいただきたく 

2014年3月10日 沖縄紅茶専門店 美ら花として カフェをOpen いたしましたキラキラ 

カフェは、小高い丘の上の閑静な住宅街にあり、

窓辺からは青い空、青い海・・・やし

遠くに勝連城跡が眺められるゆったりとした時間をおくつろぎいただける空間は、

沖縄ならではの一戸建て外人住宅のカフェとなっておりますおうち

ティーポットから注がれる紅茶を囲みながら、笑顔がこぼれるほっと一息時間。

ゴールデンドロップ(最後の一滴)の美味しい紅茶をピカピカ

どうぞお楽しみくださいませハート



 
カフェ 沖縄産紅茶+ふわふわシフォンケーキ+琉球ロイヤルミルクティー(アイス) セット 650円 ショートケーキ

   ティーポットサービスの紅茶は保温効果のあるティーコージーにて
      お出しさせていただいております♪赤


 





カフェ クラシック    450円 (ポットサービス) 

上質な紅茶の持つ甘みと渋みとコクがストレートに楽しめます。
ほっと一息、しあわせの一杯を感じてください。

カフェ レッドクリスタル 450円 (ポットサービス) 

ローゼルをブレンドした女性に嬉しいブレンドティーは
程よい甘酸っぱさが口に広がり、ルビーのような色が
心をハッピーにさせてくれる魔法の一杯です。

カフェ ナイトキャップ  450円 (ポットサービス) 
 

寝る前のゆったりとした時間にやさしい甘みのシナモンの香りが

心地よい夢への扉をノックしてくれるでしょう。





ソフトクリーム 琉球ロイヤルミルクティー 350円 ハート

沖縄産紅茶の茶葉を練りこんだロイヤルミルクティーアイスは紅茶の風味が豊かなアイスです。




美ら花の紅茶が

フォーモストブルーシールさんのソフトクリーム

琉球ロイヤルミルクティーのアイスとして、キラキラ 

定番メニューとして2014年1月より 販売されております
くすだま



 



徳用サイズ 琉球ロイヤルミルクティー 500ml 

お近くのブルーシールにて好評発売中です
 ♪赤     


2014年06月25日

本日は休日なり



仕事を終えて 夕飯後紅茶をいただきながら

毎日少しづつではありますがアートフラワーの

作成を楽しんでいます

今日はお仕事から開放」されて朝から作品つくり

其れが私の唯一のストレス解消方法です

徐々に完成していく作品を眺めながら

喜んでる日々です

今回は真ん丸ドライというフラワーを作成中です

丸くカットした花弁は約800枚使ってあります

一枚づつ染めて形を作っています 楽しいですよ

  

Posted by 杉島律子 at 17:54Comments(0)美ら花日より

2014年06月20日

沖縄の魅力にひかれて

沖縄の魅力にひかれて移住

蒼い海 経験した事のない異文化 ゆっくり流れる時間 そして人の優しさに

魅力されて沖縄に移住して来ました しかしもっと私の知らない素晴らしい

沖縄を発見 顔を上げれば 普通にバナナ パパイヤが実っており

下を向けば栄養豊富な島野菜 そして島野菜で作ったお料理  

北部の国頭マージで栽培されてる美味な沖縄紅茶

沖縄にはストレス社会を感じさせない条件が揃っている

私は縁があって 紅茶のお仕事にたずさわらせて頂いております

こんなにも素敵で自然に恵まれた場所にて仕事が出来る事に感謝です

そして感謝の気持ちを込めて沖縄素材を形にして多くの方に喜んで

頂きたいと 日々取り組んでおります

にふぇーでーびる(有難う ございます)

  

Posted by 杉島律子 at 11:05Comments(0)美ら花の思い

2014年06月18日

無心に作品作り



本日 美ら花カフェにて平田亜紀子先生のご指導で

籘カゴ教室をして頂きました

飛び交う会話も楽しそうで

皆さん普段の生活から少し離れ

無心に作品を作りをされていました

次回の教室は6月28日 アンティーク布花

となっております 皆様のご参加お待ちしております






  

Posted by 杉島律子 at 14:03Comments(0)体験教室

2014年06月13日

撮影



本日 沖縄の不動産会社の雑誌に美ら花カフェが

店舗をお借りした 動機や 其の後の使い勝手などの

取材を受けました

借りる条件には 海が見える事 お客様が癒される環境である事 

駐車場があること バリヤフリーで しかも紅茶に似合う建物 

結構わがままで厳しい条件でした

しかし本当にここまで自分達のイメージにあった場所を探して

頂きました これは

偶然ではなく 不動産会社の熱心さと

私達の強い思いが重なり 素敵な御縁だった様な気がします


  

Posted by 杉島律子 at 13:30Comments(0)美ら花日より

2014年06月12日

あ〜気持ちが良いね〜



梅雨のさなか久しぶりの太陽

美ら花カフェでは窓を全開

外から気持ちの良い風が入ってきます

お客様もゆっくり本を読みながら

紅茶を楽しんでみえました

私も ハーブティーを入れてもらい

癒やされています

鳥の鳴き声も今日は元気に聞こえましたよ

  

Posted by 杉島律子 at 12:05Comments(0)美ら花日より

2014年06月11日

リフレッシュ ティー


沖縄はいよいよ夏本番目前です

夏はビーチパーティ など楽しさ満載

しかし紫外線は侮れない

体力も減退するけど 酸化も始まる

そんな時にハーブはとても良い効果があります

美ら花紅茶では新商品Relax herb brend紅茶を開発しました

香りも味も水色も最高です

無論紅茶は沖縄県産100%で農薬不使用ですよ






  

Posted by 杉島律子 at 12:11Comments(0)美ら花日より

2014年06月08日

梅雨の中で見つけた癒し


今朝も梅雨空で 洗濯物も乾かないし気も晴れない せっかくの休日なのに 仕方ないか〜 のんびり過ごすのもいいけどもったいない そうだ作りかけのアートフラワーを完成させよう 好きな事をしていれば 外の天気も気にならない 美ら花紅茶オリジナルリラックスハーブ紅茶を飲んで一日を上手に過ごそう あ〜いい香り 満足度120%

  

Posted by 杉島律子 at 13:27Comments(0)

2014年05月31日

美ら花カフェで女子力UP


今 女子の中で密かに多肉植物の寄せ植えが流行っています

外国の盆栽とでも言ったら良いのか 箱庭と言っていいのか

とにかく可愛いし まずは手入れが楽です

2時間のレッスンですが皆真剣に楽しんでみえます

寄せ植え完成品をそれぞれお家に持ち帰り可愛がってあげてください





  

Posted by 杉島律子 at 14:49Comments(0)美ら花日より

2014年05月29日

アンティーク布で造るあじさいの花 体験教室

第2回 アートフラワー教室開催♪

白い布地を自分色に染色して、可愛いフラワーを作ってみませんか? (初級編)

第1回目ご好評により、第2回目を開催致します!!




第2回目は布の花 あじさいを作ります♪

○日時 平成26年6月7日(土)・28日(土)の2日間 (5名様限定!)

○場所 沖縄紅茶専門店 美ら花 (チュラバナ)

○時間 13:30~15:30

○料金 2回分 4000円 (材料費込み・紅茶とシフォンケーキセット)

○お申込み 電話かメールにて、受付致します!

 TEL 098-934-5200
 Mail info@churabana.com  

Posted by 杉島律子 at 18:10Comments(0)体験教室

2014年05月26日

沖縄紅茶専門店 美ら花

 
お問い合わせ先

沖縄紅茶専門店 美ら花 

沖縄県沖縄市大里1-26-20

電話098-934-5200

OPEN 11:00~16:00

定休日 日・祝祭日 

パソコンwww.churabana.com

メールinfo@churabana.com




沖縄県産 紅茶とふわふわシフォンケーキをお楽しみいただけます音符オレンジ



  

Posted by 杉島律子 at 16:36Comments(0)お問い合わせ地図

2014年05月24日

歩み続ける沖縄紅茶 美ら花

2014.6.7月号のuchinaに沖縄紅茶 美ら花が表紙に掲載して頂けました 又名護の茶畑での茶摘みにも体験して頂き スタッフ一同 毎日 農家さんと共に前進出来るよう頑張ります有難うございました






  

Posted by 杉島律子 at 12:18Comments(0)

2014年05月19日

会話



本日も美ら花カフェにいろんなお客様が来て頂きました

美ら花ではオーダーを頂いてから

お客様の前で美味しい紅茶の入れ方や

沖縄産紅茶のご説明をさせて頂いております

今日も会話が弾んでいたようでした

皆様ありがとうございました


  

Posted by 杉島律子 at 19:38Comments(0)美ら花日より

2014年05月18日

梅雨の合間の楽しみ



梅雨に入り休日は外に出るのがおっくうで リースを作成しました

これから 暑くなるため青い海の色を思わせる花を入れてみました

花の種類10種類以上です

作成時間約3週間ほどかかりましたが

自分なりに満足した出来上がりとなりました


  

Posted by 杉島律子 at 20:46Comments(0)美ら花日より

2014年05月17日

心身ともに癒されるオリジナルティー



最近 仕事や家事などでストレスを知らないうちに溜め込み

体調を崩す人が多い様に感じます

ほんの少しだけ身体と脳を休めたら良いんだけど

これが が正しく現代病に繋がって行くような気がします

紅茶専門店 美ら花では紅茶を通して少しでもリラックスして頂けますよう

頭痛 肩こり 浮腫み 心の疲れ 眠れないなどの症状を軽減出来るように

紅茶と症状に合わせたハーブをブレンドし 紅茶&ハーブティーとして

楽しんで頂けます 現在のクラシックティー レッドクリスタルティー

ナイトキャップティーに加えて新しくメニューに組み込まれました

ハーブも紅茶と同様沖縄産農薬不使用で安心してお飲み頂けますよ

私もリラックスティーで毎日癒されています

又お客様にも大好評ですが ただ残念な事に

ハーブが大量に栽培出来ないため

来客のお客様にしか楽しんで頂けず申し訳ありません





  

Posted by 杉島律子 at 12:14Comments(0)美ら花日より

2014年05月08日

皆で楽しい毎日を



今日も又美ら花カフェに福祉の方達が見学にみえました

弊社は紅茶専門店ですが簡単なお仕事を福祉の方達に

お願い致しております

そして毎日彼女達に笑いと癒しをもらっています










  

Posted by 杉島律子 at 15:42Comments(0)美ら花日より

2014年04月28日

モダンな沖縄陶器



沖縄やちむんなのにモダンな焼き物

沖縄の伝統を守りなが何処かおしゃれさがあり心惹かれる

温かみのある食器です

火風水さんご夫婦の心が練りこまれた食器でいただいた

紅茶は凄く美味しかったです 有難うございました






  

Posted by 杉島律子 at 20:03Comments(0)美ら花日より

2014年04月26日

あらた舎感謝祭



美ら花カフェのご町内にある就労支援センターの感謝祭に出かけて

利用者さん達が心込めて作ったパンを買って来ました

とても美味しいですよ お野菜もパンもおそばも全部100円です

頑張っている方を応援するって 嬉しいです


  

Posted by 杉島律子 at 11:55Comments(0)美ら花日より

2014年04月24日

ファースト フラッシュ



今日は名護にて茶摘みと紅茶作りの体験をして頂いておりますが

朝からまるで台風の様な風と雨になってしまいました

皆様風邪をひかれないか心配です

でも紅茶作りは工場内で行いますから大丈夫かな?

美ら花オリジナルのシホンケーキも沢山持って行っていますから

せめて温かい紅茶とシホンケーキをめしあがりながら

身体を温めて下さいませ





  

Posted by 杉島律子 at 13:06Comments(0)美ら花日より

2014年04月23日

心地良いカフェ ひさゆくい


お仕事で残波岬に行った帰りにとても素敵なカフェ ひさゆくいを見つけました

白い建物でカフェから見える景色はオーシャンビュー

そのお店で出されるお野菜は自家栽培栽培野菜で

コーヒーや紅茶にもこだわりがあり

本当に沖縄を感じのんびりした時間を過ごせる空間でしたよ

それに家族も素敵な人達で帰りに小学生の可愛い女の子が

育てた貴重なイチゴとトマトを頂きました

美味しかったですよ 有難うございました









  

Posted by 杉島律子 at 16:04Comments(1)